商品詳細素材 【お昼寝ソファ】メープル材/オイル仕上げ※ノックダウン式【お昼寝布団】生地:綿100% 中綿:綿90% ポリエステル10%サイズ【お昼寝ソファ】 W1675×D650×H455mm座面高:320mm 重量:26kg【お昼寝布団】W1850×D650×H60mm 重量:3kg デザイン岩立通子 メーカーコサイン・日本製※画像の色は実物と異なって見える場合がございます。
ちょっと暮らしを心地よくするもの。
便利なだけじゃなく、物語のあるもの。
北海道旭川で作られているコサインの生活道具は、木の素材感を最大限に生かしたシンプルさが魅力です。
暮らしの中からの声をもとに、気分よく使えるものを作る。
作り手のあたたかさを伝えるその製品は、大切に使いたい気持ちに、きっとこたえてくれます。
限られたスペースを有効に使い、必要な機能をしっかり満たす。
それだけじゃない何か。
心にゆとりが生まれるような、そんな道具たちです。
お昼寝ソファセット お昼寝ベッド、ソファ、テーブル。
ひとつで数パターンの使い方ができるソファです。
使い日本の家には低い暮らしが似合うけれど、椅子に座る生活は快適。
インテリアスタイリストの先駆けとなった故・岩立通子さんとコサインが出会って生まれた「お昼寝ソファ」。
お昼寝ソファは「低い暮らし」を提案するために、座面を32cm(改良後)に設定。
日本人好みの低い暮らしと、椅子に座る快適さを両立した絶妙な高さがポイントです。
リデザイン! 見直しました。
[ 脚を7cm長くしました ] 「日本人が好む床に近い暮らし」をコンセプトにしたお昼寝ソファ。
脚を7cmアップすることで、ご年配の方でも立ったり座ったりが楽になりました。
ちょうどちゃぶ台と同じ高さになり、テーブルとしての使い勝手も向上しています。
お昼寝ソファ お昼寝布団 腰掛けて。
寝転んで。
2012年1月より+7cmアップ! ”リデザイン”見直しされさらに使い易くなりました。
座面高が32cmなので、座布団を外せば お子さまの テーブルとしても使えます。
肘掛け部の面取りが大きく、 家族で使える安心なデザインです。
(※お昼寝ソファのみも取扱っております。
) 座布団のカラーは3種類。
インテリアに合わせてお選びいただけます。
A) 紺 × 白 B) 緑 × 橙 C) 草 × 茶 (※お昼寝布団のみも取扱っております。
) ::: ペットのいる方にもおすすめです ::: 本体に座布団を敷いているだけのつくりなので、一般の総ぐるみソファに比べ抜け毛が付いた際のお手入れもラク! 座布団をはずしても使えるのでペットの種類や成長に合わせて使えるのも便利ですよ。
レビュー件数 | 27 |
---|---|
レビュー平均 | 4.63 |
ショップ | 住まいと暮らしのドアーズ |
税込価格 | 112,200円 |